天台宗瑠璃山浄土寺は平安時代に建てられたお寺。鎌倉時代から室町時代まで、山岳信仰の中心的な役割を果たしていました。 本堂には幸田町の指定文化財である本尊の「木造薬師如来像」や脇侍の「木造十二神像」などが安置されています。